PR

クレイサスの年代は?年齢層は50代60代のおばさんにも似合う?バッグやハンカチ、財布を紹介!clathas

★バッグ・財布
記事内に広告が含まれています。

クレイサスは神戸発祥のザお嬢様ブランドでかわいらしいですが、「年齢層は何歳くらい?」と気になるところですね。

クレイサスは、もともと10代〜20代の若い世代を中心に人気を集めていたブランドでしたが、2013年にブランドイメージを刷新。

現在はシンプルで落ち着いたデザインやカラーのアイテムも多く展開しています。

そのため、30代・40代はもちろん、50代・60代と幅広い世代から支持されるブランドへと成長しました。

以下、アマゾンや楽天からクレイサスのおしゃれな財布が見れます。

こちらは2wayでA4サイズも入るので通勤通学にもおすすめのバッグです。

クレイサスの財布やバッグの年代・年齢層。40代50代60代のおばさんは似合うか解説

※画像をクリックで楽天に移動

クレイサスは、上品なイメージがありますが、ハイブランドの価格帯からすると安く非常にお手頃な価格です。

バッグなどの小物は大学生や20代前半でも手の届きやすい価格帯で、20代の若い方にも人気があります。

また、30代は勿論、40代、50代、60代の女性がもってもおかしくなく、落ち着いた色やデザインのバッグや財布も多いです。

なので、何歳までという決まりはないので、是非ご自身が気に入ったものを手に入れられてくださいね。

バッグや財布のデザインはシンプルで綺麗めなアイテムが多くあるため、落ち着いた大人世代の通勤にも役立ちそうですね。

こちらのバッグはA4サイズでノートも入る肩掛けにもなる、2WAYトートバッグです。パスケース付きで通勤や大学生の通学バッグにも便利です

clathasのおすすめアイテム、二つ折り財布、長財布(がま口)やバッグ、ハンカチ、ポーチ、エコバッグ、キーケースをご紹介

ここからは、クレイサスのおすすめアイテムをご紹介します。

二つ折り財布

クレイサスの定番、ワッフルシリーズの財布は一番人気のアイテムです。

下の角に大きな花型があり、留め具の金具もかわいらしいです♪

2色使いがアクセントとなり、50代、60代、70代と年配の方にもおすすめのアイテムです。

財布

上質な型押しレザーに、バイカラーベルトをアクセントとしてあしらった洗練デザイン。

控えめに施されたカメリアのエンボスが上品に映え、シンプルながらも個性を感じる仕上がりが大人かわいいを叶えてくれます♪

ラウンドファスナー式で大きく開き、カード収納が沢山あるのも魅力ですよ。

トートバッグ

下の方にあるカメリアのロゴがかわいいバッグです。

B5サイズの収納が可能で、様々な用途に対応できます。持ち手は肩からも掛けられる長さなのも嬉しいポイント!シンプルながらも上品で高級感のあるバッグです。

日常使いからビジネスシーンまで、幅広いシーンで活躍してくれますよ♪

ハンカチ

ハンカチは柄が沢山あり、品がありおしゃれなものが多いので、結婚式やパティ―の御呼ばれや送別会等のプレゼントにも最適です。

ポーチ

丸くてコロンとしたかわいいポーチです。チャック式で中にポケットもあるので、中身が出ず持ち運びにも便利ですね♪

キーケース

クレイサスの可愛いキーケースです。

色が落ち着いたものが多いので、長く使えそうですね。

上記のお財布みたいなシンプルなデザインならプレゼントにもおすすめです。

ちょっとした金具がお花のモチーフなのもかわいいですね♪

ここで紹介させていただいたアイテムなら、落ち着いた色合いが多いので、30代以上の大人世代にも取り入れやすですね。

clathas クレイサスの財布やバッグの口コミ、評判

最近のクレイサスは働く大人女子からも、多く支持されています。

そこでネット上で多い口コミを私の言葉でまとめたのでご紹介します。

クレイサスの財布の口コミ・評判

■悪い口コミ
・ファスナーの開閉やボタンが留めにくい
・万札が入れにくい

■良い口コミ
・ピンクの色が落ち着いていて良い
・母にプレゼントして喜んでもらえた
・可愛い
・手触りが良い

悪い口コミでは、チャックが閉まりにくい、ボタンが留めにくいとありました。

ただ、小銭の量を調節すればボタンは留まりやすくなりそうですね。

また、良い口コミでは、ピンク色が落ち着いていて良いという口コミが多かったです。

また、母へのプレゼントに購入という声もあり、年配の方にプレゼントとしても喜ばれることがわかりました。

クレイサスは小物のハンカチや、財布等多種多様のデザインが多いので、大人世代の方にも上手にコーディネートに取り入れることが可能なブランドです。

クレイサスのワッフルの二つ折り財布は牛のレザー素材なので、手触りにもこだわりたい方には特におすすめです♪

クレイサスのブランドイメージ

クレイサスの今のアイテムを見ると、以前よりずっとカジュアルになっていて、コンサバ系じゃなくても合わせやすくなっています。

もともとは2000年代に「お嬢様ブランド」として人気を集めていたクレイサスですが、最近はデザインが落ち着いてきて、ほどよい上品さと親しみやすさが両立した印象です。

オフィスでのパンツスタイルや、きれいめカジュアルにクレイサスをプラスするのもおすすめです。

上品さがありながらハイブランドより手が届きやすい価格帯なので、高校生・大学生はもちろん、ママ世代にもぴったり♪学校行事などのシーンでも活躍してくれそうです。

さりげなく持つだけで全体がぐっと上品に見える。それが、クレイサスの魅力です。

Amazonや楽天の通販だと買いに行く手間も省け、ポイントも付くのでお得です♪

clathasの読み方やどこの国のブランドかご紹介

「clahtas」はクレイサスと読み、意味は「clothes」という言葉に由来し、1988年に日本で生まれたブランドです。

一見マリークワントやクレージュのような海外ブランドと似ていますが、国内のブランドということもあって海外ブランドよりもお手頃です。

またどんなブランドかというとクレイサスはお洋服も展開していますが、上記のヨーロッパのブランドのような雰囲気があります。

しかし日本のブランドということなので、お洋服のサイズ感的にも体にフィットしやすくて安心ですね。

こちらのショルダーバッグはシンプルなデザインで合わせやすいのが嬉しいポイントです。

まとめ

クレイサスは、もともと神戸発祥の「お嬢様ブランド」として人気でしたが、今は落ち着いた色味やシンプルなデザインも増え、大人の女性にもぴったりです。

私は40代ですが、かわいらしさの中に上品さがあるクレイサスは、持っていてもまったくおかしくないと思います。年齢に縛られず、自分の「好き」を楽しめるブランドですね。

■関連記事
▶その他おとなかわいいバッグはこちら

コメント

error: Content is protected !!